発注・お問い合わせ
電話受付 6:00-24:00 年中無休※問い合わせフォームにて365日24時間受付中
出水市での草刈りについて
出水市は、2006年に旧出水市と旧高尾町と旧野田町が合併して誕生した、鹿児島県の北西部に位置する人口約5万4千人からなる市で、九州新幹線の停車駅があることでも知られています。
出水市は熊本県とも隣接しており、日本一の鶴の渡来地としても有名で、また薩摩・島津家発祥の地としても知られています。
草刈りドットコムでは、そんな出水市で草刈作業を必要としている方々からの依頼をお待ちしております!
出水市の北部は八代海に面していますが、東部は矢筈岳を主峰とする肥薩山脈が、南部は紫尾山を中心とする山塊が東西に伸びており、出水市には平地ばかりではなく、山林の草刈作業を必要としている方がたくさんいると思います。
出水市は農業都市として知られており、みかんやそら豆や葉タバコやそばなど、様々な特産品がありますが、弊社では個人様、法人様問わずに、様々な草刈り作業のご依頼に対応しており、それぞれの環境や状態に合わせた方法で、完璧な草刈り作業を提供いたします。
弊社では庭の草むしりから芝刈り、除草、雑草対策、防草シートなど、各種草刈り作業を行っており、これまでも大小様々な草刈り作業を行ってきた実績があります。
どんな小さな仕事でも真剣に取り組みますので、まずは遠慮なく弊社までお問い合わせ下さい。
電話1本いただければ、すぐに現場へ草刈り専門のスタッフがお伺いして、お客様のご要望をしっかりとお聞きして、現状や周辺の環境なども把握した上で、追加料金の出ない正確なお見積りを提出いたします。
弊社では全てのお客様に満足していただけるサービスを提供することを心掛けており、どこよりも低料金で草刈り作業を行うことをモットーとしています。
おお見積もり金額に満足できない場合は、予算に合わせた作業を再検討することも可能ですので、ご要望や分からないことなどがありましたら、お気軽に担当スタッフでお伝え下さい。
ご相談もお見積もりも全て無料となっているので、安心して弊社までご連絡下さい!
出水市の対応地域
本町
文化町
五万石町
下大川内
緑町
向江町
平和町
武本
野田町
西出水町
明神町
昭和町
境町
出水市
福ノ江町
中央町
浦田町
六月田町
麓町
米ノ津町
汐見町
上鯖渕
大野原町
今釜町
下知識町
黄金町
下鯖町
高尾野町
知識町
住吉町
上知識町
美原町
上大川内
出水市での草刈りの実積
施工実積
住吉町
増築をするために、敷地内をきれいしたいという依頼です。
工事をする人が出入りをすることになりますので、建築工事をする場所以外も見苦しくないように草刈りをすることとなりました。
植木のある所や塀と建物の間など草刈りをするのが難しい箇所もありましたが、依頼を受けた場所の作業を全てやり終えることができました。刈り取った草や不要な枝木などをまとめて作業は終了です。
このような草などは、量が多いと近くのゴミ捨て場に捨てることができないこともあるため、きちんと処理するようにしています。
中央町
農用地の道沿いの箇所の草刈り作業を行いました。
放っておいた雑草が伸びて道幅を狭くするようになったので、草刈りを行うことになりました。
いつもは土地の所有者であるお客様が草刈りをするそうですが、他の用事もあるために依頼をすることになったそうです。
農業をされている方がお客様ですので、仕上がりにどのような感想を持たれるか心配する部分もあったのですが、自分たちでやるよりも丁寧だと評価されて安心しました。
向江町
集合住宅の敷地の中の雑草を、処理して欲しいという依頼です。
周囲の土地に雑草が生えているので、草刈りをするのも大変だそうです。
まず、敷地内のどこに雑草が生えているのかを確認して、作業の手順を考えます。
作業する順番をきちんと考えないと、効率良く草刈りをすることはできません。
作業内容を確かめてから、一気に草刈りを行います。
作業を長引かせると住んでいる方々に不便な思いをさせてしまいますので、てきぱきと草刈りを行うようにしました。
麓町
あまり頻繁には利用しない倉庫のため、周囲に雑草が伸びるようになったそうです。
依頼を受けて、雑草と周囲の状況を確認しました。
比較的余裕を持って倉庫が建てられているので作業自体は問題なく行えそうですが、敷地と接している道路などには気を付ける必要があります。
作業だけに集中していると通行中の車や人の邪魔になって事故を起こす可能性もありますから、十分に注意をするようにして草刈りを開始し、予定通りの時刻に作業を終えることができました。

工事発注から施工までの流れ
鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。 - ②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。 - ③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。